【2025年10月14日】FXスワップポイント付与実績 – 主要FX会社比較

本日、国内FX業者にて付与されたスワップポイントの実績データです。スワップポイント投資の参考にしてください。

本日のスワップポイント付与実績

※スワップポイントは1万通貨あたりの付与実績額(円)です。プラス値は受取、マイナス値は支払となります。

高金利通貨ペア(ZAR/JPY、MXN/JPY、TRY/JPY)

高金利通貨は高いスワップポイントが期待できる一方、為替変動リスクも大きくなります。

FX会社 ZAR/JPY MXN/JPY TRY/JPY
必要証拠金(1万通貨/レバレッジ25倍) 3,501円 3,292円 1,453円
買い 売り 買い 売り 買い 売り
DMM FX 14.0 -17.0 16.0 -19.0 29.0 -32.0
GMOクリック証券 15.5 -15.5 17.0 -17.0 31.0 -31.0
SBI FXトレード 14.0 -14.0 15.0 -15.0 28.0 -28.0
みんなのFX 15.1 -15.1 16.5 -16.5 31.1 -31.1
外為どっとコム 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
楽天証券 13.0 -16.0 15.0 -18.0 28.0 -31.0

主要通貨ペア(USD/JPY、AUD/JPY、NZD/JPY)

比較的安定した値動きの通貨ペアです。流動性が高く、取引しやすい特徴があります。

FX会社 USD/JPY AUD/JPY NZD/JPY
必要証拠金(1万通貨/レバレッジ25倍) 60,785円 39,686円 34,904円
買い 売り 買い 売り 買い 売り
DMM FX 163.0 -166.0 94.0 -97.0 50.0 -53.0
GMOクリック証券 164.0 -164.0 91.0 -91.0 47.0 -47.0
SBI FXトレード 160.0 -168.0 83.0 -93.0 47.0 -57.0
みんなのFX 165.0 -165.0 96.0 -96.0 49.0 -49.0
外為どっとコム 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
楽天証券 165.0 -170.0 82.0 -90.0 35.0 -40.0

スワップポイント投資の注意点

  • 為替変動リスク: スワップポイントを受け取っても、為替レートの変動による損失がそれを上回る可能性があります
  • 金利変動リスク: 各国の金利政策により、スワップポイントは大きく変動する可能性があります
  • 会社間の差異: 同じ通貨ペアでもFX会社によってスワップポイントは異なります
  • 週またぎ調整: 水曜日から木曜日にかけては3日分のスワップが付与される場合があります
タイトルとURLをコピーしました